SmartTagオブジェクト

SmartTagオブジェクトについての解説になります。

目次

SmartTagオブジェクトとは

SmartTagオブジェクトは、セルに割り当てられた識別子を表します。

SmartTag オブジェクトを取得するには、SmartTags コレクションの Add メソッドを使用します。
SmartTag オブジェクトを取得したら、Properties プロパティで Add メソッドを使用して、スマート タグにさらにメタデータを格納することができます。
次の使用例は、この機能の紹介です。次の使用例は、セル A1 に "MSFT" というスマート タグを追加し、そのスマート タグに値が "Nasdaq" の "Market" というメタデータを追加して、プロパティの値を返します。次の使用例では、ホスト システムがインターネットに接続しているものとします。


Sub UseProperties()

    Dim strLink As String
    Dim strType As String

    ' スマート タグの変数を定義します。
    strLink = "urn:schemas-microsoft-com:smarttags#StockTickerSymbol"
    strType = "stockview"

    ' スマート タグの埋め込みと認識を有効にします。
    ActiveWorkbook.SmartTagOptions.EmbedSmartTags = True
    Application.SmartTagRecognizers.Recognize = True

    Range("A1").Formula = "MSFT"

    ' MFST スマート タグに使用するプロパティを追加し、その値を定義します。
    Range("A1").SmartTags.Add(strLink).Properties.Add _
        Name:="Market", Value:="Nasdaq"

    ' スマート タグの値を表示します。
    MsgBox Range("A1").SmartTags.Add(strLink).Properties("Market").Value
End Sub

エクストラ メタデータを表示するには、SmartTag オブジェクトの XML プロパティを使用します。次の使用例は、前の使用例に基づいて作成されたもので、セル A1 のスマート タグに追加されたエクストラ メタデータを表示します。このスマート タグのメタデータは、操作ハンドラに渡される XML を表します。次の使用例では、ホスト システムがインターネットに接続しているものとします。

Sub CheckXML()

    Dim strLink As String
    Dim strType As String

    ' スマート タグの変数を定義します。
    strLink = "urn:schemas-microsoft-com:smarttags#StockTickerSymbol"
    strType = "stockview"

    ' スマート タグの埋め込みと認識を有効にします。
    ActiveWorkbook.SmartTagOptions.EmbedSmartTags = True
    Application.SmartTagRecognizers.Recognize = True

    Range("A1").Formula = "MSFT"

    ' XML のサンプルを表示します。
    MsgBox Range("A1").SmartTags.Add(strLink).XML

End Sub

シート見出しの色を設定するサンプルコード

こちらでは、シート見出しの色を設定するマクロになります。


Sub sample()

    Sheets("Sheet1").SmartTag.ColorIndex = 3

End Sub

実行結果

解説

こちらのマクロは、SmartTagオブジェクトのColorIndexプロパティを利用しています。

SmartTagオブジェクトの親オブジェクト一覧

親オブジェクト名内容
Chartオブジェクトブック内のグラフを表します。ChartObject オブジェクトに含まれている埋め込みグラフか、独立したグラフ シートのどちらかのグラフです。
Worksheetオブジェクト

SmartTagオブジェクトのプロパティ一覧

  • SmartTagオブジェクト(ColorIndexプロパティ)のプロパティ
Excel VBAでIEを思いのままに操作できるプログラミング術 Excel 2013/2010/2007/2003対応

近田 伸矢, 植木 悠二, 上田 寛

IEのデータ収集&自動操作のプログラミング本はこの1冊だけ!IEの起動やポップアップウィンドウ、表示を制御する基本的なコードはもちろん、テキストボックスやラジオボタン、表、ハイパーリンクなどのHTML部品を制御する方法など、自動操作に欠かせないノウハウを丁寧に解説。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ExcelのVBAについてのQ&A掲示板

↑ExcelのVBA全般について分からない事があればこちらの掲示板よりご質問ください^^

VBAのInternetExplorer操作入門

↑ExcelのVBAをマスターできたら、エクセルVBAのIE(InternetExplorer)操作にも挑戦してみてください^^

VBAのIE制御入門RSS

RSSフィードを登録すると最新記事を受け取ることができます。

VBAIE操作のスカイプレッスン

エクセルVBAのステートメント

こちらでは、エクセルVBAの事例で利用したステートメントをまとめたものです。ExcelのVBAには様々な機能が用意されていますので一度ご確認ください。

エクセルVBAのオブジェクト

こちらでは、エクセルVBAの事例で利用したオブジェクトをまとめたものです。ExcelのVBAには様々な機能が用意されていますので一度ご確認ください。

エクセルVBAのプロパティ

こちらでは、エクセルVBAの事例で利用したオブジェクトのプロパティをまとめたものです。ExcelのVBAには様々な機能が用意されていますので一度ご確認ください。

エクセルVBAのメソッド

こちらでは、エクセルVBAの事例で利用したオブジェクトのメソッドをまとめたものです。ExcelのVBAには様々な機能が用意されていますので一度ご確認ください。

エクセルVBAのイベント

こちらでは、エクセルVBAの事例で利用したオブジェクトのイベントをまとめたものです。ExcelのVBAには様々な機能が用意されていますので一度ご確認ください。