Exp関数
Exp関数は、VBA関数の中で数字・三角関数に分類される関数です。
目次
Exp関数とは
Exp関数は、指数関数 (e を底とする数式のべき乗) を計算する数値演算関数です。
| 構文 | Exp(number) | |
|---|---|---|
| 引数 | 省略 | 説明 |
| number | × | 引数 number には、倍精度浮動小数点数型 (Double) の数値または任意の有効な数式を指定します。 |
引数 number の値が 709.782712893 を超えると、オーバーフロー エラーが発生します。定数 e の値は約 2.718282 です。メモ Exp 関数は Log 関数の逆関数であり、逆対数と呼ばれることもあります。
Exp関数のサンプルコード
次の例は、Exp 関数を使って、e を底とする指数関数を計算します。
Sub sample()
Dim MyAngle, MyHSin
' 角度 (ラジアン) を設定します。
MyAngle = 1.3
' 双曲線サインを計算します。
MyHSin = (Exp(MyAngle) - Exp(-1 * MyAngle)) / 2
End Sub
実行結果
1.69838243729262
解説
数学・三角関数一覧
| 関数名 | 内容 |
|---|---|
| Abs | 数値の絶対値を算出します。 |
| Atn | 数値のアークタンジェントを算出します。 |
| Cos | 数値のコサインを算出します。 |
| Exp | 数値の指数関数を算出します。 |
| Fix | 数値の整数部分を返します。 指定した数値が負の場合は、値を超える最小の負の整数を算出します。 |
| Log | 自然対数を算出します。 |
| Rnd | 乱数を算出します。 |
| Sgn | 数式の符号を値で算出します。 |
| Sin | 数値のサインを算出します。 |
| Sqr | 数値の平方根を算出します。 |
| Tan | 数値のタンジェントを算出します。 |
