Rangeオブジェクト(Rangeコレクション)
Rangeオブジェクトについての解説になります。
目次
- Rangeオブジェクトとは
- 指定したセルに値を代入するサンプルコード
- Rangeオブジェクトの親オブジェクト一覧
- Rangeオブジェクトの子オブジェクト一覧
- Rangeオブジェクトのプロパティ一覧
- Rangeオブジェクトのメソッド一覧
Rangeオブジェクトとは
Rangeオブジェクトは、セル、行、列、1つ以上のセル範囲を含む選択範囲、または3-D範囲(複数のシートの同じ位置にあるセルまたはセル範囲)を表します。Rangeオブジェクトを取得するには、以下のプロパティを利用します。
- Rangeプロパティ
- Cellsプロパティ
- RangeプロパティおよびCellsプロパティ
- Offsetプロパティ
- Unionメソッド
指定したセルに値を代入するサンプルコード
こちらでは、指定したセルに値を代入するマクロになります。
Sub sample()
Range("A1").Value = "VBA"
End Sub
実行結果
解説
こちらのマクロは、RangeオブジェクトのValueプロパティを利用しています。
Rangeオブジェクトの親オブジェクト一覧
| 親オブジェクト名 | 内容 |
|---|---|
| AllowEditRange オブジェクト | 保護されたワークシートで編集できるセルを表します。 |
| Applicationオブジェクト | Excelアプリケーション全体を表します。 |
| Areas コレクション | 選択範囲内にある領域 (隣接しているセルのブロック) のコレクションです。単体で Area オブジェクトはありません。 |
| AutoFilter オブジェクト | AutoFilter オブジェクトを取得するには、AutoFilter プロパティを使います。Filters メソッドを使うと、各列のフィルタのコレクションを取得します。 |
| ChartObject オブジェクト | ワークシートにある埋め込みグラフを表します。ChartObject オブジェクトは、Chart オブジェクトのコンテナとして機能します。 |
| HPageBreak オブジェクト | 水平な改ページを表します。HPageBreak オブジェクトは、HPageBreaks コレクションのメンバーです。 |
| Hyperlink オブジェクト | ハイパーリンクを表します。Hyperlink オブジェクトは、Hyperlinks コレクションのメンバーです。 |
| ListColumn オブジェクト | リスト内にある 1 つの列を表します。ListColumn オブジェクトは、ListColumns コレクションのメンバです。ListColumns コレクションには、リスト (ListObject オブジェクト) 内にあるすべての列が含まれています。 |
| ListObject オブジェクト | ワークシート内のリスト オブジェクトを表します。ListObject オブジェクトは ListObjects コレクションのメンバです。ListObjects コレクションには、ワークシート内のすべてのリスト オブジェクトが含まれます。 |
| ListRow オブジェクト | リスト オブジェクト内の行を表します。ListRow オブジェクトは ListRows コレクションのメンバです。ListRows コレクションには、リスト オブジェクト内のすべての行が含まれます。 |
| Name オブジェクト | セル範囲に付けられている名前を表します。名前は、Database、Print_Area、Auto_Open などのように組み込まれている名前、またはユーザー定義の名前のどちらかです。 |
| OLEObject オブジェクト | ActiveX コントロール、またはワークシートにリンクあるいは埋め込まれている OLE オブジェクトを表します。OLEObject オブジェクトは、OLEObjects コレクションのメンバーです。OLEObjects コレクションには、単一のワークシートのすべての OLE オブジェクトが含まれます。 |
| Pane オブジェクト | ウィンドウのウィンドウ枠を表します。Pane オブジェクトは、ワークシートおよび Excel 4.0 マクロ シートだけにあります。Pane オブジェクトは Panes コレクションのメンバーです。Panes コレクションには、1 つのウィンドウに表示されているすべてのウィンドウ枠が含まれています。 |
| Parameter オブジェクト | パラメータ クエリで使用するパラメータを表します。Parameter オブジェクトは、Parameters コレクションのメンバーです。 |
| PivotCell オブジェクト | ピボットテーブル レポート内のセルを表します。 |
| PivotField オブジェクト | ピボットテーブル レポートのフィールドを表します。PivotField オブジェクトは PivotFields コレクションのメンバーです。PivotFields コレクションには、非表示のフィールドも含めて、ピボットテーブル レポートにあるすべてのフィールド オブジェクトが含まれています。 |
| PivotItem オブジェクト | ピボットテーブル レポートのフィールドのアイテムを表します。アイテムとは、フィールド カテゴリの各データのことです。PivotItem オブジェクトは PivotItems コレクションのメンバーです。PivotItems コレクションには、PivotField オブジェクトにあるすべてのアイテムが含まれています。 |
| PivotTable オブジェクト | ワークシートにあるピボットテーブル レポートを表します。PivotTable オブジェクトは PivotTables コレクションのメンバーです。PivotTables コレクションには、1 つのワークシートにあるすべての PivotTable オブジェクトが含まれています。 |
| QueryTable オブジェクト | SQL サーバーや Access データベースなどの外部データ ソースから返されるデータに基づいて作成されるワークシート テーブルを表します。QueryTable オブジェクトは QueryTables コレクションのメンバーです。 |
| QueryTable オブジェクト | SQL サーバーや Access データベースなどの外部データ ソースから返されるデータに基づいて作成されるワークシート テーブルを表します。QueryTable オブジェクトは QueryTables コレクションのメンバーです。 |
| Range コレクション | セル、行、列、1 つ以上のセル範囲を含む選択範囲、または 3-D 範囲を表します。 |
| Scenario オブジェクト | ワークシートのシナリオを表します。シナリオとは、名前を付けて保存した代入値のグループです。これらの値を代入するセルを、変化させるセルと呼びます。 |
| Shape オブジェクト | オートシェイプ、フリーフォーム、OLE オブジェクト、またはピクチャなど描画レイヤのオブジェクトを表します。Shape オブジェクトは、Shapes コレクションのメンバーです。Shapes コレクションは、文書のすべての図形を表します。 |
| SmartTag オブジェクト | セルに割り当てられた識別子を表します。 |
| VPageBreak オブジェクト | 垂直な改ページを表します。VPageBreak オブジェクトは、VPageBreaks コレクションのメンバーです。 |
| Window オブジェクト | ウィンドウを表します。スクロール バーや枠線などの多くのワークシート関連の要素は、実際にはウィンドウのプロパティです。Window オブジェクトは Windows コレクションのメンバーです。 |
| Worksheet オブジェクト | ワークシートを表します。Worksheet オブジェクトは Worksheets コレクションのメンバーです。Worksheets コレクションには、ブックにあるすべての Worksheet オブジェクトが含まれています。 |
Rangeオブジェクトの子オブジェクト一覧
| Areas コレクション | 選択範囲内にある領域 (隣接しているセルのブロック) のコレクションです。単体で Area オブジェクトはありません。Areas コレクションの各メンバーは、Range オブジェクトです。 |
| Borders コレクション | Range オブジェクト、または Style オブジェクトの 4 つの辺の罫線を表す、4 つの Border オブジェクトのコレクションです。 |
| Characters オブジェクト | オブジェクトに含まれる文字列の文字を表します。Characters オブジェクトを使うと、文字列のうちの一部だけを対象にした修正ができます。 |
| Comment オブジェクト | セルのコメントを表します。Comment オブジェクトは、Comments コレクションのメンバーです。 |
| Errors オブジェクト | セル範囲のさまざまなエラーを表します。 |
| Font オブジェクト | オブジェクトのフォント属性 (フォント名、フォント サイズ、色など) の全体を表します。 |
| FormatConditions コレクション オブジェクト | 1 つのセル範囲の条件付き書式のコレクションを表します。FormatConditions コレクションには、最大 3 つの条件付き書式を含めることができます。各書式は、FormatCondition オブジェクトで表されます。 |
| Hyperlinks コレクション | ワークシートまたはセル範囲のハイパーリンクを表す Hyperlink オブジェクトのコレクションです。 |
| Interior オブジェクト | オブジェクトの内部を表します。 |
| ListObject オブジェクト | ワークシート内のリスト オブジェクトを表します。ListObject オブジェクトは ListObjects コレクションのメンバです。ListObjects コレクションには、ワークシート内のすべてのリスト オブジェクトが含まれます。 |
| Phonetic オブジェクト | セルの指定されたふりがなテキスト文字列についての情報を表します。Microsoft Excel 97 では、指定されたセル範囲のすべてのふりがなテキストの書式の属性が含まれています。 |
| Phonetics コレクション オブジェクト | 指定された範囲にあるすべての Phonetic オブジェクトのコレクションです。それぞれの Phonetic オブジェクトには、特定のふりがな文字列に関する情報が含まれています。 |
| PivotCell オブジェクト | ピボットテーブル レポート内のセルを表します。 |
| PivotField オブジェクト | ピボットテーブル レポートのフィールドを表します。PivotField オブジェクトは PivotFields コレクションのメンバーです。PivotFields コレクションには、非表示のフィールドも含めて、ピボットテーブル レポートにあるすべてのフィールド オブジェクトが含まれています。 |
| PivotItem オブジェクト | ピボットテーブル レポートのフィールドのアイテムを表します。アイテムとは、フィールド カテゴリの各データのことです。PivotItem オブジェクトは PivotItems コレクションのメンバーです。PivotItems コレクションには、PivotField オブジェクトにあるすべてのアイテムが含まれています。 |
| PivotTable オブジェクト | ワークシートにあるピボットテーブル レポートを表します。PivotTable オブジェクトは PivotTables コレクションのメンバーです。PivotTables コレクションには、1 つのワークシートにあるすべての PivotTable オブジェクトが含まれています。 |
| Range コレクション | セル、行、列、1 つ以上のセル範囲を含む選択範囲、または 3-D 範囲を表します。 |
| SmartTags コレクション | 各セルに割り当てられる識別子を表す SmartTag オブジェクトのコレクションです。 |
| Validation オブジェクト | ワークシート範囲の入力規則を表します。 |
| Worksheet オブジェクト | ワークシートを表します。Worksheet オブジェクトは Worksheets コレクションのメンバーです。Worksheets コレクションには、ブックにあるすべての Worksheet オブジェクトが含まれています。 |
| XPath オブジェクト | Range オブジェクトまたは ListColumn オブジェクトにマッピングされている XPath を表します。 |
Rangeオブジェクトのプロパティ一覧
| プロパティ名 | 内容 |
|---|---|
| Application | オブジェクトを返すプロパティです。対象となるオブジェクトが指定されない場合は、Excel アプリーション (Application オブジェクト) を返します。 |
| Count | コレクションに含まれる要素の数を返します。値の取得のみ可能です。整数型 (Integer) の値を使用します。 |
| Creator | 指定されたオブジェクトを作成したアプリケーションを、32 ビットの整数値で返します。Excel で作成されたオブジェクトの場合は、文字列 XCEL を表す 16 進数の 5843454C を返します。 |
| HPageBreaks | コレクションを返すプロパティです。シートの水平な改ページを表す HPageBreaks コレクションを返します。 |
| Item | コレクションから単一のオブジェクトを返します。 |
| Parent | オブジェクトを返すプロパティです。指定されたオブジェクトの親オブジェクトを返します。値の取得のみ可能です。 |
| Visible | オブジェクトを選択します。 |
| VPageBreaks | コレクションを返すプロパティです。シートの垂直な改ページを表す VPageBreaks コレクションを返します。 |
Rangeオブジェクトのメソッド一覧
| メソッド名 | 内容 |
|---|---|
| Add | 新しいワークシート、グラフ シート、またはマクロ シートを作成します。新しいワークシートがアクティブ シートになります。 |
| Copy | シートをブック内の他の場所にコピーします。 |
| Delete | オブジェクトを削除します。 |
| FillAcrossSheets | 指定されたセル範囲を、コレクション内のほかのすべてのワークシートの同じ領域にコピーします。 |
| Move | シートをブック内のほかの場所に移動します。 |
| PrintOut | オブジェクトを印刷します。 |
| PrintPreview | オブジェクトの印刷プレビュー (印刷時のイメージ) を表示します。 |
| Select | オブジェクトを選択します。 |
近田 伸矢, 植木 悠二, 上田 寛
IEのデータ収集&自動操作のプログラミング本はこの1冊だけ!IEの起動やポップアップウィンドウ、表示を制御する基本的なコードはもちろん、テキストボックスやラジオボタン、表、ハイパーリンクなどのHTML部品を制御する方法など、自動操作に欠かせないノウハウを丁寧に解説。
